自然に近いやさしい風を送るメイドインジャパンの高性能扇風機。
夏の午後を吹き抜ける、あのやさしい風をお部屋の中で・・・。そんな想いから開発された独自の二重構造の羽根から生まれる風は、一般的な扇風機に比べ約4倍に大きく広がりゆっくりと身体全体を包み込みます。肌を冷やし過ぎず、お昼寝にもぴったり。運転音もとても静かで、快適な空間作りに役立つ充実設計です。


リモコン付きで便利。

持ち運びを考え、手かけを使いやすい中心に配置。

スイッチはヘッド部分に集め、かがまずに操作可能。
ぐっすり眠れる静けさ
圧倒的な静音性を実現。風量1の動作音はたった13dB。これは蝶2羽の羽ばたきと同等です。
風向きは自由自在
広さや目的に合わせ、左右自動首振りの角度を最大150°内で調節可能。風が届いてほしい範囲をお好みで設定することができます。電源をオフにすると自動で正面に戻ります。


左:従来の扇風機、右:ザ・グリーンファン
ひと夏29円の省エネ設計
送風効率のよい独自の羽根とDCブラシレスモーター、専用の低電力回路により先進の省エネルギー性能を実現。最小消費電力は1.5W。ひと夏使っても電気代は約29円※1です。
※1:最弱運転で1日8時間、90日間使用した場合。電気代は1kWhあたり27円で計算。

〔01〕ホワイト×ブラック
中間ポールをはずせば卓上サイズ(高さ49.7cm)になります。
独自のグリーンファンテクノロジー
二重構造の羽根が作り出すのは、自然界の風と同じ、大きな面で移動する空気の流れ。一般的な扇風機に比べ、約4倍に広がる風はまさに自然界の風の気持ちよさです。

速い風と遅い風を同時に作り出すまったく新しい二重構造の羽根。

上:従来の扇風機、下:ザ・グリーンファン
固い風が局所にダイレクトに当たる従来の扇風機に比べ、ザ・グリーンファンは風がぶつかりあって拡散し広い範囲に風を送ります。

自然界の風のように「面で移動する風」をつくることが、最大の特徴。圧倒的に広い範囲に風を送り、身体全体をやさしく包みます。

- バルミューダ
- 2003年に東京で設立された家電メーカー。最小の電力で自然界の風を再現する扇風機「ザ・グリーンファン」や水を直接注ぐことができる美しい フォルムのタンクレス加湿器「レイン」などの人気商品を展開しています。
■色:〔01〕ホワイト×ブラック 〔02〕ホワイト×グレー 〔03〕ダークグレー×ブラック
●サイズ(約):幅33×奥行32×高さ87.1(卓上時49.7)cm、コード/長さ1.8m ●重量(約):4.1kg ●素材:本体/ABS、エラストマー、スチール ●仕様:消費電力/20W、風量調節/4段階、切りタイマー/1、2、3、4時間、18時間オートオフ機能、電源AC100V(50/60HZ) ●付属:リモコン、ACアダプター、取扱説明書(保証書) ※2年保証 ●日本製 一部組立