機内持ち込みサイズ。USBポート&ストッパー付きでビジネスユースをより快適にするフロントオープンキャリー
伸縮ハンドルのベースに設置されたスライドスイッチで簡単に背面側の2輪ロック・アンロックができます。信号待ちや電車・バス乗車時に不用意な動きだしを制限することができ、快適にご利用いただけます。フロントポケットには、ノートPCと書類などが収納できるマチ付き。メインルームの容量を圧迫せず、フラットで使いやすい構造です。
※収納PCサイズ(目安) ~13インチ ご利用の機器によっては収納できない場合がございます。

ストッパー付きキャスター
伸縮ハンドルのベースに設置されたスライドスイッチで簡単に背面側の2輪のロック・アンロックができます。信号待ちや電車・バス乗車時に不用意な動き出しを制限することができ、快適にご利用いただけます

フロントポケット
ノートPCと書類などが収納できるマチ付きでメインルームの容量を圧迫しないフラットで使いやすいフロントポケット。
※収納可能PCサイズ(目安)~13インチ

静音キャスター
キャスターは、安心のHINOMOTO製の新型静音キャスターを搭載。静音性を追求しながら安定した走行が可能になるダブルホイールタイプとなっています。

USBポート
本体側面には待ち時間等にスマートフォンなどのお手持ちのモバイル機器を充電できるUSBポートを2口装備。モバイルバッテリーは内部のポケットに収納可能
※microUSB Type-Bに対応
※ケーブルとバッテリーは別売

フロントポケット
フロントポケット側から簡単にメインルームへアクセスができるので、ちょっとした荷物の出し入れにも周囲のスペースを気にする事なく楽に行えます。

メインルーム写真①
メインルーム前側はフロントポケットからアクセス可能なラウンドファスナー付き仕切り、後ろ側にクロスバンド・上部にファスナーメッシュポケットを装備。ビジネス用途で高い利便性を発揮します。

- 〈バーマス〉
- 1919年、今から約90年前に、ドイツの古都ニュールンブルグ近くのファースで創業したBERMAS社。創業当初は、皮のスーツケースを製造し、1962年にはアルミのスーツケースを開発。その後インジェクションのスーツケースを開発し、この分野での先鋭的地位を確立。その後も新たなチャレンジを続けた結果、1996年のアトランタオリンピックでは、ドイツチームの公式スーツケースとして採用されるなど、総合力でヨーロッパ市場にて認知を得ることができました。2000年には、ベルギーのLES ATERIERS DE BLICQUY社にスーツケースの機械設備を移転し、新たな生産体制でBERMAS社のモノ作りの基本を工場へと伝達。その後、鞄の3大産地のひとつ、兵庫県豊岡市の衣川産業株式会社がブランドを取得し、BERMASの理念を守りながら新たなステージを目指し、日々進化し続けています。
■色:[01]シルバー [02]ブラックヘアライン
●サイズ(約):W37×H54×D24(cm)全体サイズ、ハンドル/高さ 88・94・100cm(3段階調整)
●重量(約):3.1kg ●容量(約):35L ●素材:表地/ポリカーボネートプラス 裏地/ポリエステル ●仕様:開閉=ダブルファスナー式(TSAロック対応)、フロント収納部/メッシュポケット2、オープンポケット2、ダイレクトアクセスファスナー1、メイン収納部前面/ファスナー式メッシュディバイダー1、メイン収納部後面/ファスナーポケット1、クロスバンド仕切り1、4輪ダブルキャスター(ストッパー付き)●付属:ミニポーチ1、スペアキー×2、アルファベットシール ●中国製