フランス、ブルゴーニュを代表する生産者 メゾン・ジョゼフ・ドルーアンを堪能できるセットです。
1880年創業ブルゴーニュを代表する生産者 メゾン・ジョゼフ・ドルーアンのシャブリとジュヴレ・シャンベルタンが入った5本セットです。ブルゴーニュの北から南までをご堪能ください。

[ドメーヌ・ドルーアン・ヴォードン]シャブリ レゼルヴ・ド・ヴォードン
シャブリの先駆者ならではの、真のシャブリ!!
シャブリは夏は暑く、冬は寒い大陸性気候で、頻繁に霜が下りるぶどう栽培の難しい地区です。霜害対策として1株に芽を10個以上残す生産者が多い中、ドルーアンはぶどうの凝縮感を出すために、芽を8つしか残さず収穫量を減らすという方法を頑なに続けています。また、収穫したぶどうをシャブリ地区の自社ワイナリー(ムーラン・ド・ヴォードン)で圧搾し、ボーヌでステンレス発酵・醸造することで、いきいきとした上品な酸、ミントやレモングラスを想わせるフレッシュな香りを表現しています。
(自社畑・ビオディナミ農法)
●生産社(者):ドメーヌ・ドルーアン・ヴォードン ●生産国、地域:フランス、シャブリ ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:シャルドネ ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:前菜、魚などのシーフード、生牡蠣、鶏の水炊き、お寿司

[メゾン・ジョゼフ・ドルーアン]プイィ・ヴァンゼル
プイィ・フュイッセに次ぐ注目の銘醸地
口に含むと、フレッシュでフルーティな味わいが広がります。ヘーゼルナッツ、シナモンの風味も楽しめ、ストラクチャーのしっかりした、非常に魅力的な味わいです。 プイィ・ヴァンセルは、マコネ地域の南西10kmに位置します。“プイィ・フュイッセ”ほど知名度はありませんが、ローマ時代から知られた畑です。海抜250m、急斜面にある畑です。
●生産社(者):メゾン・ジョゼフ・ドルーアン ●生産国、地域:フランス、ブルゴーニュ ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:シャルドネ ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:魚介類のカルパッチョ、サーモンステーキ(タルタルソース添え)、コンテ、エポワス

[メゾン・ジョゼフ・ドルーアン]ジュヴレ・シャンベルタン
スムースなタンニンと力強い味わいのハーモニーが高評価なワイン
ジュヴレ・シャンベルタンの畑は、ぶどうに力強さと丸みを与える白亜質と泥灰土の堆積層で覆われ、標高240~280メートルの緩やかな斜面に広がっています。深紅の色合い、ブラックカラントやレッドベリー、ブラックベリーの香りで、緻密なタンニンと力強い味わいのハーモニーが秀逸。熟成は新樽20%を含むフレンチオークで14~18ヵ月行います。
●生産社(者):メゾン・ジョゼフ・ドルーアン ●生産国、地域:フランス、ブルゴーニュ ●種類:赤ワイン ●ブドウ品種:ピノ・ノワール ●サイズ:750ml ●味わい:フルボディ ●合わせる料理:チキンの赤ワイン煮、ブリの照焼き フルムダンベール(青カビ系)、ブリー(白カビ系)

[メゾン・ジョゼフ・ドルーアン]コート・ド・ボーヌ・ヴィラージュ
ブルゴーニュを堪能できる素晴らしいワイン
アロース・コルトン、ボーヌ、ポマール、ヴォルネイを除くコート・ド・ボーヌの16の村から厳選した数村のぶどうがブレンドされています。新樽10%を含むフレンチオークで12~15ヵ月熟成。お手頃な価格で、ブルゴーニュが堪能していただける素晴らしいワインです。
●生産社(者):メゾン・ジョゼフ・ドルーアン ●生産国、地域:フランス、ブルゴーニュ ●種類:赤ワイン ●ブドウ品種:ピノ・ノワール ●サイズ:750ml ●味わい:ミディアムボディ ●合わせる料理:手羽先の中華風煮込み、チキンの赤ワイン煮 バヴァリアブルー(青カビ系)、カマンベール(白カビ系)

[メゾン・ジョゼフ・ドルーアン]リュリー ルージュ
コート・シャロネーズ地区の中でも上質とされる隠れた名品
フレッシュでヴェルヴェットのようなテクスチャーとエレガントなタンニン、そして熟成をすると滑らかな口当たりへと変わります。ジョゼフ・ドルーアンでは低収穫量を推奨している為、収穫量はその年に見込まれる最大収穫量から20%ほど抑えた量にしています。
●生産社(者):メゾン・ジョゼフ・ドルーアン ●生産国、地域:フランス、ブルゴーニュ ●種類:赤ワイン ●ブドウ品種:ピノ・ノワール ●サイズ:750ml ●味わい:フルボディ ●合わせる料理:鶏肉の軽い煮込み、ブリア・サヴァラン(白カビ系チーズ)