ミドルサイズで使いやすい!ベジタブルタンニングレザーの機能的ウォレット
イタリアのベジタブルタンニング協会認定のイタリア製レザーを使用したミドルサイズのウォレット。天然の植物エキスでなめされ、革本来の質感を活かした自然の風合いを持ち、コシが強く堅牢なレザーに仕上がっています。小銭入れと札入れを別々に配置したユニークなスタイルを採用。クリアカードポケットやキーチェーン付で機能性に優れています。イタリア国旗をあしらったプラーの刺繍やシルバーのメタルジッパーがお洒落な、ユニセックス対応のウォレットです。

札入れ
仕切りがあり、紙幣を分けて収納できます。仕切りに段差を設けることで、紙幣を識別しやすくなっています。

L字ファスナーコインケース
財布を閉じた状態でもファスナーを開くだけで小銭を取り出せます。蛇腹式に大きく開き、中身が見やすく取り出しやすく、さらには小銭を分類・収納できるように仕切りを設けています。

クリアカードポケット
SUICAをはじめ頻繁に使用するカード入れに適したクリアカードポケットを搭載しています。

キーチェーン&収納ポケット
小銭入れ内部にはキーチェーンとカードやレシートを収納できるポケットが付いています。

デザイン
外側にオープンポケットが付いています。
厳しい基準をクリアしたレザーに贈られる証明書。
イタリア・トスカーナ地方のタンナーで結成された組合「ベジタブルタンニング協会」。所属する革職人が鞣す革の品質保証を目的に設立されました。環境に配慮し供給されるレザーには、イタリアの国家規格による厳しい基準を満たしたベジタブルタンニングレザー(樹木や植物などを利用した製法)である、という証明書が付与されます。

革職人が多く属する「ベジタブルタンニング協会」。

厳格な基準をクリアした革製品のみに付与される証明書。
- カラーバリエーション


- 〈オリーチェ社〉
- 革なめしの本場、イタリア・トスカーナ地方にて1980年に創業したベジタブルタンニング専門のタンナー。イタリアの伝統的な革なめし法である「ベジタブルタンニング法」を頑なに守り、環境に優しく、革らしい温かみのあるレザーを生産しています。手間暇のかかる伝統的ななめし法にこだわる一方、絶えず新しいレザーの開発に力をいれるなど、革新的な取り組みを続けています。
■色:[01]ブラック [02]バーガンディ [03]ゴールド
●サイズ(約):縦13×横9×厚さ3(最大)cm ●重量(約):110g ●素材:表地/牛革(イタリアンレザー)、ポリエステル ●仕様:開閉=スナップボタン式、外側/オープンポケット1、L字コインケース1(内部に仕切り1、キーチェーン1、オープンポケット1)、 内側/クリアカードポケット1、カード入れ3、オープンポケット2、札入れ2 ●中国製