テロワールのありのままを表現する造り手、ドメーヌ・ウィリアム・フェーブル
コート・ド・ブーグロと対照的で粘土質の土壌由来のリッチでなめらかなグラン・クリュの中で一番酸味のやわらかい印象。早くから楽しめるバランスの取れたワインです。柑橘類、グレープフルーツ、青リンゴのフレッシュな香りと完熟した白桃、洋梨、アプリコットの香りの絶妙なバランス。柔らかできめ細かい酸味。凝縮した果実味。豊かな香りとコクを持ち、ワインは構成がしっかりしたリッチで滑らかなタイプです。

短時間プレス(1時間~2時間)し低温にて軽く清澄。樽発酵50~70%、ステンレス発酵30~50%。14~15ヶ月熟成(60~70%は小樽で5~6ヶ月熟成、残りの期間ステンレスタンクへ)


- ドメーヌ・ウィリアム・フェーブル
- 1850年設立。1950年に現在の社名となっているウィリアム・フェーブル氏が家業を継承した後、積極的に畑を買い増しし、最大のグラン・クリュ所有ドメーヌとなりました。その後、跡継ぎのいなかったフェーブル氏がドメーヌを売却した際にアンリオ家が獲得しました。250年の歴史があり最も多くのグランクリュの畑を所有する名門。1998年にアンリオ家が所有してから、シャブリでは圧倒的少数の手摘みと選果台導入で品質が向上。テロワールを表現することにこだわるドメーヌです。

- 醸造責任者 ディディエ・セギエ
- 第34回インターナショナルワインチャレンジ【白ワイン部門】にてワインメーカーオブザイヤーに選ばれる。これはフェーブルがシャブリの中で最も賞賛された生産者であることを意味します。
●生産年:2018年 ●生産社(者):ドメーヌ・ウィリアム・フェーブル ●生産国、地域:フランス、シャブリ ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:シャルドネ 100% ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:生牡蠣