オー・ボン・クリマが作るコストパフォーマンス抜群の日本限定キュヴェ
あの「ブルゴーニュの神様」アンリ・ジャイエを師と仰ぐ ジム・クレンデネンが手掛ける世界的人気のワイナリー。カリフォルニアらしい果実味と美しい酸のバランスが素晴らしく、食事を通して楽しめるスタイルです。現代美術家の椿昇さんによる葡萄の精霊を描いたJALUX限定ラベルも人気。

- ジム・クレンデネン
- カリフォルニアにおけるブルゴーニュスタイルの先駆者であるオー・ボン・クリマ。創業者であるジム・クレンデネンのワイン造りは1978年よりZaca Mesa Winery で3年間アシスタントワインメーカーを務めたところから始まります。1981年にはオーストラリア、フランス、アメリカで1シーズンに3回ものワイン造りを経験し、1982年にオー・ボン・クリマを設立しました。ワインはアンリ・ジャイエ氏の影響を多大に受けており、酸の綺麗なスタイルはフードフレンドリーで世界中で愛されています。1989、90年と連続してロバート・パーカー氏より「Best Wineries in the World」に選ばれている他、様々なメディアで「Wine Maker of the Year」にも選ばれています。ジム・クレンデネンは今もなお、アイコンとしてワインラヴァーや専門家達を魅了し続けています。

- オー・ボン・クリマ
- カリフォルニアでブルゴーニュスタイルを作る世界的人気を誇るワイナリー
1982年に設立されたブルゴーニュスタイルを表現するカリフォルニア、サンタ・バーバラを代表するワイナリー。
「Au Bon Climat」とは、「良いクリマ(テロワール)」という意味で、その頭文字から「ABC」の通称で親しまれています。ブルゴーニュの神様と称されるアンリ・ジャイエ氏に師事した鬼才ジム・クレンデネンの生み出す繊細なワインは、当時では珍しいスタイルでしたが、一気に人気・注目を集めるようになりました。ワイナリーを立ち上げて間もない1989年、1990年と2年続けて、世界でもっとも有名なワイン評論家ロバート・パーカー氏により「ベストワイナリー・オブ・ザ・イヤー」に選出されています。三角形のラベルは「オー・ボン・クリマ」の象徴としてあまりにも有名で、世界中のファンを魅了するアメリカで最も有名なワイナリーの1つとなっています。
●生産年:2019年 ●生産社(者):オー・ボン・クリマ ●生産国、地域:アメリカ、カリフォルニア ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:シャルドネ100% ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:ソテーした魚介、鶏のささみ