カベルネ・ソーヴィニョンとアメリカンオークにこだわった元祖カルトワイン
フルボディですがタンニンはシルクのように滑らかで、口の中にしっかりとしたスパイスが広がります。飲んだ瞬間から醸し出されるセージやブラックベリーのフレーバー。ミッドパレットは力強い酸味があり、フィニッシュはゆったりと続きます。適切な管理で熟成させれば、2038年までは素晴らしい味わいを楽しめるでしょう。

カリフォルニアでも最先端のエコワイナリーでもあり、自社畑のブドウ及びワイナリーが長期契約をしているブドウ栽培家の吟味されたブドウからのみ造られています。ワイナリーとしては世界初のLEED Platinum(Leadership in Energy and Environmental Design)に認定されています。

アメリカンオークへのこだわり
アメリカンオークに強いこだわりを持っており、樽を造る工場のみならず、その原料となる森まで購入して自社で製造しています。

- シルヴァー・オーク
- 「Life is a Cabernet」元祖カルトワイン
1972年にレイ・ダンカンによって設立されたワイナリー。初代醸造家はミスター・カベルネと呼ばれるほどにカベルネ・ソーヴィニョンに情熱を持ったジャスティン・メイヤーで、ペトリュスから迎え入れたダニエル・バロンとともにカベルネ・ソーヴィニョンのワインのみを造っています。またアメリカンオークにもこだわりを持っており、樽を造る工場のみならず、その原料となる森まで購入して自社で製造しています。アレキサンダー・ヴァレーとナパ・ヴァレーに畑を所有し、元祖カルトワインとして世界中のワインラヴァーから支持を集めています。
●生産年:2013年 ●生産社(者):シルヴァー・オーク ●生産国、地域:アメリカ、カリフォルニア ●種類:赤ワイン ●ブドウ品種:カベルネ・ソーヴィニョン 79%、メルロー 15%、プティ・ヴェルド 3%、カベルネ・フラン 3% ●サイズ:750ml ●味わい:フルボディ ●合わせる料理:ステーキ