初夏の食卓に。フランス2大銘壌地の辛口白ワインを飲みくらべ。
[美しいミネラル感]繊細な香り、フレッシュな白い果実や柑橘類、そしてかすかなミネラルの風味。アンリ・ブルジョワの典型的なスタイルが楽しめます。


所有するヴィンヤード
サンセールの土壌に早くから注目し、区画とテロワールごとに醸造するパイオニアの造り手アンリ・ブルジョワ。サンセールの畑はテロワールが多様で、土壌ひとつとってもテール・ブランシュと呼ばれる粘土石灰土壌や、古代の化石が体積したキンメリジャン土壌、火打石のシレックス土壌など、バラエティに富んでいます。
多様なテロワール3TYPESこのテロワールがワインに丸みと深み、そして長熟さをもたらします。良く熟したぶどうのみを厳選して造られる凝縮感の高い、バランスの良い上級の味わいのソーヴィニヨンブランです。

- サンセールのパイオニア~アンリブルジョア~
- サンセール村のシャヴィニョールに本拠地を置く造り手。村の周囲には「マルヌ・キンメリジャン」という1億5千以上前のアンモナイトの化石や牡蠣の貝殻などを多く含む以前海だったことを物語る土壌が広がっています。ドメーヌの正面に広がる「モン・ダネの丘(地獄の丘)」と呼ばれる急斜面の区画は特に有名で、サンセールの造り手皆が手に入れたがるサンセールでも1、2を争う区画です。ここに初めてぶどうを植えたのがブルジョワ家で現在でもモン・ダネの25%を所有しています。

- ブルジョア家
- ブルジョワ家はサンセールで10世代にわたって続く由緒ある家系です。現当主ジャン・マリーの父アンリ が1955年に元詰めを始めました。パリに出向き、ビストロを1軒1軒回り、サンセールのワインをパリに広め たパイオニア的存在です。いまでは生産量の65%が世界70カ国にまで輸出されるまでになりました。 本拠地はシャヴィニョール。9代目にあたるジャン・マリー、そして10代目にあたる次男アルノー、三男のリ オネル、そして甥のジャン・クリストフでドメーヌを切り盛りしています。また長男ジャン・マルクは「ラ・コート ・サンジャック」や「タイユヴァン」等のプレステージレストランで修行をし、同じ村内で「ラ・コート・デ・モン・ ダネ」というホテルとビストロを経営しています。
●生産年:2018年 ●生産社(者):アンリブルジョア ●生産国:フランス、ロワール ●種類:白ワイン ●葡萄品種:ソーヴィニヨンブラン100% ●サイズ:750ml ●味わい:リッチな辛口