JAL国際線エグゼクティブクラスで提供された白ワインをセレクト!
フランスの名門ワイナリー「アルベール・ビショー」、南アフリカ、ニュージーランドの果実味豊かなワインなど、厳正な審査のもと選出されたJAL機内ワインをご自宅でお楽しみください。

[ボッシェンダル]シャルドネ
JAL国際線ビジネスクラス採用ワイン
ボッシェンダルの味わいを一言で表すと「クラシック&エレガント」。伝統的なぶどう栽培を行い、流行にとらわれることなく、常にフランスを中心とした旧世界で造られるようなエレガントな味わいを追及するワイナリー。爽やかなシトラスと熟したトロピカルフルーツの味わいが、樽発酵・樽熟成からくるバターのような味わいによって複雑味と丸みを帯び、バランスのとれた味わいです。
●生産社(者):ボッシェンダル ●生産国、地域:南アフリカ共和国、ウエスタン・ケープ ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:シャルドネ ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:シーザーサラダ、鮭のホイル包み焼き、鶏肉のクリームシチュー

[ドッグ・ポイント・ヴィンヤード]ソーヴィニョン・ブラン
JAL国際線ファーストクラス採用ワイン
有名な「クラウディ・ベイ」の創設メンバーが、自身の理想のワインをプロデュースするため独立したワイナリーが手がけるソーヴィニョン・ブランオーガニック栽培、樹齢の古い畑から低収量にて濃密ぶどうを、マールボロ地区では大変珍しい「手摘み収穫」。味わいはクラシカルで、柑橘系の香りと適度な果実味が、すっきりとした甘みと酸のバランスを保ち満足感を与えています。フレッシュ、熟したシトラスフルーツと凝縮されたトロピカルフルーツの中に、引き立つわずかなレモングラスとパッションフルーツの香りが感じられ、良質なテクスチャーと酸味、少量のミネラル感と長い余韻そして新鮮でさわやかなフィニッシュが特徴的。
●生産社(者):ドッグ・ポイント・ヴィンヤード ●生産国、地域:ニュージーランド、マールボロ ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:ソーヴィニョン・ブラン ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:白身の肉、白カビチーズ、魚介類主にホタテや牡蠣

[アルベール・ビショー]ブルゴーニュ シャルドネ ヴィエイユ・ヴィーニュ
JAL国際線ビジネスクラス採用ワイン
バランスが良く、はつらつさとまろやかさがうまく融合した味わいの、特別なヴィエイユ・ヴィーニュ平均樹齢25~35年。80%ステンレスタンク、20%オーク樽にて5~6週間発酵、80%ステンレスタンク、20%オーク樽にて8~12週間熟成。このワインは、コート・ド・ボーヌとオート・コート・ド・ボーヌに広がる粘土・石灰岩の土壌で育った樹齢25~35年のブドウを使用しています。ヴィエイユ・ヴィーニュならではの複雑なアロマが特徴で、白い花の香りに、柑橘、ハチミツやドライフルーツのニュアンスが感じられます。バランスが良く、はつらつさとまろやかさがうまく融合した味わいです。
●生産社(者):アルベール・ビショー ●生産国、地域:フランス、ブルゴーニュ ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:シャルドネ 100% ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:ソースを使った魚や魚介料理、シンプルな白身の肉料理

[アルベール・ビショー]ヴィレ・クレッセ
JAL国際線ビジネスクラス採用ワイン
マコネ地区で最も新しく認定されたアペラシオン『ヴィレ・クレッセ』オーク樽(20%)とステンレスタンクにて5~6週間発酵 、20%はオーク樽にて8カ月熟成。『ヴィレ・クレッセ』は、ブルゴーニュ地方南部に位置するマコネ地区で最も新しく認定されたアペラシオンです。レモンやマンゴーを思わせるはっきりとした果実のアロマに、バラの花のニュアンス。バランスのとれた口中に美しいミネラル感があり、フィニッシュにわずかに甘さも感じられ、心地よい余韻を楽しめる白ワインです。
●生産社(者):アルベール・ビショー ●生産国、地域:フランス、ブルゴーニュ ●種類:白ワイン ●ブドウ品種:シャルドネ 100% ●サイズ:750ml ●味わい:辛口 ●合わせる料理:魚介料理、クリームソースを使った料理、味の強いチーズ