里山のオーベルジュから 4種のお酒が香る贅沢な大人のデザートアイス
富山県南砺市の郷土の味「干柿」を富山生まれのウイスキーに漬け込み、干柿の果肉と甘みが溶け出した漬け汁をたっぷりと練り込んだ「ウイスキーに漬けた干柿のアイス」をはじめ、第1回地場もん大賞国民コンクールで銅賞に輝いた「ラム酒に漬けた干柿のアイス」、「青梅と大吟醸のシャーベット」、「赤ワインで煮たずいきのこだわりショコラ」に、新しくとろしとした食感に柿の凝縮された甘味がクセになる「あんぽ柿とウイスキーのチーズアイス」が加わった、4種のお酒が香る贅沢な大人アイスのギフトです。

青梅と大吟醸のシャーベット
五箇山の酒蔵「三笑楽酒造」から調達した大吟醸酒と酒粕、自家製青梅を使用したシャーベットです。爽やかな甘さとあっさりした味わいが特徴です。

ウィスキーに漬けた干柿のアイス
北陸で唯一ウイスキーを蒸留している三郎丸蒸留所のウイスキーに、地元南砺市の「干柿」を漬け込み、漬け汁とともに果肉をたっぷり練り込みました。干柿の果肉と甘みが溶け出したおいしさは、オーベルジュのディナーのデザートとして人気を博しています。

赤ワインで煮たずいきとこだわりショコラ
ずいき(サトイモの茎)を赤ワインでじっくりと煮込み、フランスヴァローナ社のチョコを組み合わせたアイスです。濃厚な口どけがお楽しみいただけます

ラム酒に漬けた干柿のアイス
ラム酒に漬けた干柿の果肉とキャラメル風味のアイスが絶妙なほろ苦さを作りだし、ラム酒の良い香りが口の中に広がります。

あんぽ柿とウイスキーのチーズアイス
半熟でとろしとりた食感と濃厚な甘みが特徴のあんぽ柿をウイスキーに漬け、深い味わいのキャラメルアイスと濃厚なチーズアイスに混ぜ込みました。ウイスキーがもたらす味の奥行とコクのあるチーズのハーモニーがお楽しみいただけます。


- 薪の音
- 1日3組限定のお客さまに、自然を感じる心のゆとりと、その地で育てられた食材をベースとした創作フレンチを提供する人気オーベルジュ。

- HARRY CRANES
- 三郎丸蒸留所で造られたウイスキーをルーツにふさわしい北陸・富山ならではの味覚を集めた、オリジナルフードシリーズからなるブランド。
おすすめポイント!
[HARRY CRANES]お酒が香る5種のアイスギフト
①「ラム酒に漬けた干柿のアイス」は、口に入れた瞬間にラム酒の香りが口の中いっぱいに広がります。干し柿の粒も大きく歯応えがあり、食感も楽しめます。ほのかに甘い干し柿とラム酒の大人なアイスクリームです。
② 「青梅と大吟醸のシャーベット」は、 一口すくった時から華やかな吟醸香を楽しめます。日本酒の旨味と爽やかな青梅がとてもマッチしています。
③「ウイスキーに漬けた干柿のアイス」は、他のアイスクリームの果肉の入り具合には見たこともないほどに、干し柿の粒がたっぷりと入っていて、吐息に混ざるウイスキーの香りと共に、贅沢感を味わえます。
④「赤ワインで煮たずいきとこだわりのショコラ」は、ずいき特有の食感を楽しめるとともに、口どけにはショコラと赤ワインの濃厚さを長く楽しめます。
⑤「あんぽ柿とウイスキーのチーズアイス」は、あんぽ柿が大好きな私にとって、ウイスキーとチーズにこんなにもマッチすることに驚いた逸品です。キャラメルの甘さ、ウイスキーのスモーキーさとチーズの濃厚さも調和している大人の味です。

- 富山ふるさと応援隊 林由希
- 親戚の多くが富山県高岡市におります。時代の波に乗りながらも、歴史や文化がたくさん残る風光明媚な街並みに、いつもホッと心が落ち着きます。富山の清らかなお水で醸した日本酒と天然の生簀富山湾でとれたお魚のペアリングは富山の自慢です!
〈日本製〉 ●内容:ウイスキーに漬けた干柿のアイス100ml×2個、ラム酒に漬けた干柿のアイス、赤ワインで煮たずいきとこだわりショコラ、青梅と大吟醸のシャーベット、あんぽ柿とウイスキーのチーズアイス×各100ml×各1個・計5種・計6個 ●冷凍180日