サイズ選びについて
衣料品
適応身長、適応胸囲、適応ウエスト、適応ヒップは基本的にボディ寸法を表示しております。
その他の部位は商品の仕上がり寸法を表示しております。
お客様ご自身のボディ寸法・お手持ちの服のサイズとご希望の商品のサイズを照らし合わせ、お客様の身体にフィットしたサイズをお選びください。
ボディ寸法の測り方
A.適応身長/靴を履かずに頭頂からかかとまでの垂直距離。
B.適応胸囲(レディス)/胸の一番高い部分を水平な状態で計測した周囲の長さ。
C.適応胸囲(メンズ)/両腕付け根下に接する部分を水平な状態で計測した周囲の長さ。
D.適応ウエスト/胴部の一番細い位置の周囲の長さ。
E.適応ヒップ/腰部の一番大きい位置の周囲の長さ。
F.バスト/胸の一番高いところ。
G.アンダーバスト/乳房の下を通る水平な状態で計測した周囲の長さ。
仕上がり寸法の測り方
a.裄丈/後ろ襟ぐり中央から、肩先を通って袖口までを結んだ長さ。
b.着丈/後ろ襟ぐり中央から裾までを直線で結んだ長さ。
c.袖丈/袖付けの肩口から袖口までを直線で結んだ長さ。
d.肩幅/後身側の両肩先を直線で結んだ長さ。
e.股下丈/内股合わせから内股縫い目に沿って裾まで。
f.パンツ丈/中心をベルトの下より裾まで(ベルトのない商品は、上から裾まで)を直線で結んだ長さ。
g.スカート丈/中心をベルトの下より裾まで(ベルトのない商品は、上から裾まで)を直線で結んだ長さ。
シューズ
○サイズ/素足の一番長い足指の先からかかとの後端までを直線で結んだ長さが、シューズサイズになります。
○重量/23~23.5cmまたはMサイズの片足の重さを基準に表示しております。
眼鏡・サングラス
眼鏡・サングラスの縦×横×つるの長さ(まっすぐにのばした状態)は、それぞれ以下の寸法で表示しております。
バッグ
○バッグ本体/幅×マチ×高さの各サイズは、それぞれ最大部の寸法を表示しております。
○持ち手/サイズはバッグ本体の上端を基点とした寸法を表示しています。
○着脱可のストラップ/外した状態での金具まで含めた最長の長さを表示しております。